コンディショニングワードが選手を後押し

トイレに貼られた2月のコンディショニングワード
DeNAはトレーナー陣が月替わりに意識を高める言葉を掲げて、選手たちの気持ちを盛り上げている。チームが一つになり勝利へ向かうための「標語」といえば分かりやすいだろうか。
例えば、昨シーズンは『突破』『突進』というチーム状況に応じた言葉がプリントアウトされ、本拠地の横浜スタジアム、さらには遠征先のロッカーやトイレなど選手の目に留まるあらゆる場所に貼られていた。
コンディショニングワードと呼ばれるこの言葉はキャンプにも持ち込まれ、第1クール初日に四角純哉トレーナーから発表された。今、宜野湾市立野球場のトイレのカベには説明書きとともに『成(せい)!』の文字が存在感を放っている。
【2月のコンディショニングワード】
2018年、戌(いぬ)年。
『戌』と『成』は紙一重。
もう一押しして、『戌』を『成』に変えよう。
全てはあなた次第。VICTORY is within US.
負け『戌』になるのか、
それとも、『成』し遂げられるのか。
苦しい時は、この言葉…せい!
文=滝川和臣 写真=大賀章好