
その後のオープン戦は2試合連続三者凡退(写真は2試合目の3月4日の広島戦)
プロ野球の歴史の中から、日付にこだわって「その日に何があったのか」紹介していく。今回は2月26日だ。
楽天のビッグルーキー、
田中将大の初の対外試合は2月25日の
ロッテ戦(鹿児島)予定だったが、雨天中止に。しかし両軍監督の計らいもあって翌26日、急きょ入場無料の練習試合が組まれた。
先発の田中は初回、
西岡剛、
福浦和也から連続三振。福浦への初球は150キロをマークし、ファンを喜ばせた。2回はズレータ、
大松尚逸に連打を食らうも、続く
神戸拓光をノースリーから盛り返しての空振り三振。続く
サブローを見逃し三振、
今江敏晃を二ゴロに打ち取った。
「楽しかった。自分の力がどこまで通用するか試したかったのでよかった。リラックスして投げられましたよ」と田中はニッコリ。
野村克也監督も上機嫌で「何がよいと言っても、8人の打者に1球もフルスイングさせんのやから。みんな崩しちゃってる。マーくん、絶好調!」と大絶賛だった。
写真=佐藤真一