
べるーにゃ立像フォトスポット イメージ[球団提供]
各地で40度に迫る気温を記録する中、コロナが明けた今年は各地で夏のイベントも再開され、盛り上がりを見せている。ベルーナドームでは8月19日(土)と20日(日)の2日間、打上花火やよさこい、盆踊りや縁日などを楽しめる「ライオンズ夏祭り2023」が開催される。
ベルーナドームの施設命名権を取得している通信販売大手の株式会社ベルーナは、夏祭りの期間中、「BANKAN(ばんかん)わものや」のブースを出展し、オリジナルの浴衣の販売と着付けサービスを提供する。さまざまなデザインが施された浴衣を3,000円から用意しており、メンズ・レディースはもちろん、こども用の浴衣も取りそろえる。購入した浴衣はその場で着付けをしてもらえるため、球場内を浴衣で散策するという、珍しい体験を手ぶらですることができる。
ベルーナといえば、公式マ
スコットキャラクターの「べるーにゃ」が
西武ファンから人気を博している。ベルーナドームに名称が変わってから約1年半、その人気は衰えを知らず、たまに販売するぬいぐるみは毎回争奪戦が起こるほどだ。そんなべるーにゃに、「ライオンズ夏祭り2023」の楽しみ方を聞いてみた。
べるーにゃ「みんな! 夏、楽しんでいるかにゃ? 8月19日と20日はベルーナドームでライオンズ夏祭りがあるにゃ。ベルーナのブースでは、『BANKANわものや』の浴衣を販売するにゃ。浴衣を着れば、快適に夏祭りを楽しめるはずにゃ! さらに…ぼくの立像も置いてもらえる事になったにゃ! 浴衣を着て、一緒に写真を撮ってくれたらうれしいにゃ~。福岡でがんばるチームに、ベルーナドームから青炎を送るにゃ~~!」