
巨人は井納[写真]の獲得で先発投手の数が増え、より安定感を増すと思います。優勝候補の本命でしょう
前半戦は先発投手が大事に
いよいよ開幕が近づいてきました。そこで、今週と来週は、セ・パ両リーグの順位予想をしていこうと思います。今週は、セ・リーグから。
今年は、これは両リーグに言えることですが、外国人選手の来日が遅れているケースが多い、ということと、途中でオリンピック・ブレークが入る、という特殊事情があります。
外国人選手は、来日ができたとしても調整期間が必要ですから、前半戦はあまり当てにできないでしょう。そうなると前半戦は、各チーム、やや層が薄い中での戦いになります。中継ぎ投手にまで計算が立たないチームが出てきたり、攻撃力も全体に低いですから、力のあるエース級が投げているときは投手戦が増える可能性もあります。その辺を考え合わせると、前半戦は、先発投手が大事になります。5回と言わず、6回、7回と投げられるしっかりした先発投手が数多くいるチームがより有利になってくると思います。
そして後半戦は、外国人選手が調整十分で加わってきますから、一転、打力の戦いとなると予想します。
そういったことも踏まえ・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン