
縦の変化球も操る山本由伸[オリックス]の投球は国際大会向き。私が監督なら、彼をエース格として前面に押し立てます
栗林、平良の選出は大正解
この号が出るころにはちょっと古い話になりますが、交流戦が終わりました。セ・リーグの勝ち越しは12年ぶりらしいですね。パ・リーグは
ソフトバンクの不振が痛かったです。そしてオリックスが交流戦優勝。このページでも「どうなってるんだ、あのチームは」と散々言ってきましたが、やっと来ましたね。ずっと「打ちさえすれば」という感じでしたが、杉本(
杉本裕太郎)が出てきて、福田(
福田周平)がトップバッターで頑張って、やっと投手力が生かせるチームになってきました。またパ・リーグでの戦いが楽しみです。
◎
東京オリンピックのジャパンのメンバーが発表されました。基本的には2019年の『プレミア12』のメンバーをベースにした感じでしたね。選ばれた人をどうこう言うつもりはさらさらないんですが、今、調子の落ちている人もいるし、もうちょっと、名前だけじゃなくてイキのいい若手を入れても良かったかなという気もします。まあ、やっぱりどこかに基本線を置かないと選べないので、『プレミア12』のメンバーを基本にしたということでしょう。こういう選考はどうしても・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン