
圧巻の守備を見せカープファンを喜ばせた菊池
堪能した菊池の名人芸
レギュラーシーズンの全日程が終わった。
セ・リーグでは、俺が優勝と予想したカープは5位。創立70年の記念イヤーだし、監督1年目の
佐々岡真司も悔しいシーズンになっただろうな。
辛うじて、3ついい話題があった。1つめは
鈴木誠也の史上4人目の5年連続3割25本塁打以上(.300、25本塁打)。
王貞治さん(
巨人)、
落合博満さん(
ロッテほか)、
小笠原道大(
日本ハム)に続く記録だからすごい。
もっとすごかったのが、503回守備機会でノーエラーだった
菊池涼介だ。無失策は地味な記録だけど、菊池は守備機会が多い二塁手だしね。しかも、彼の場合、堅実なんだけど、堅実だけの守備じゃない。動きがアクロバティックで尋常じゃないからね。
広島ファンならチーム状態が悪いときでも「菊池の守備を見にいこう」と思ったときがあるはずだ。俺も、あいつに打球が行くと、どんな守備をするかワクワクしたしね。
彼は捕球だけじゃなく、スローイングも強くて正確だ。あれは肩の強さだけじゃなく・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン