
2021年、バンテリンドームナゴヤとして新スタートを切る
あれ、新外国人?
バンテリンドーム……。最初聞いたときは、「何、新外国人?」と思ったけど、ナゴヤドームのネーミングライツなんだね。
バンテリンは興和の商品名だけど、名古屋の企業だから、地元の人は違和感がないのかもしれないな。ネットを見ていたら
中日ファンも結構、好意的で「略してバンドー。
板東英二さんが始球式か」なんてコメントもあり、ちょっと笑っちゃった。5年契約で、お金も入ってくるからよかったんじゃないかな。一時期もめていた選手の年俸の下支えにもなるだろうしね。
興和の商品で言えば「コルゲンドーム」、「ウナドーム」、「ホッカイロドーム」の可能性もあったのかな。負けまくり、ファンにとって胃が痛い試合が多くなったら、胃薬名の「キャベジンドーム」に変えられたりしてね。
セの本拠地球場のネーミングライツはマツダ
広島に続いて2つめだけど・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン