
コーチ時代の筆者[背番号71]と菅野[奥]
夢は来年でいいよ
俺は「またか。これも智之の運命なのかな」と思った。
菅野智之の
巨人残留の話だ。前も書いたことがあるが、俺は智之のメジャー行きには大賛成。学生時代からの夢だし、ぜひかなえてほしいと思っていた。
ただ、今年はどうかな、とも思っていた。契約条件どうこうの前に、アメリカの新型コロナの被害がすさまじ過ぎる。感染者も死者も、日本とはゼロが2つ違うからね。公式戦だって、昨年は60試合だったけど、今年も分からない。各球団が緊縮財政を取り、メジャーの高額選手の契約もうまくいかず、マー君(
田中将大)の日本復帰さえ、ウワサになるくらいだしね。
31歳の年齢が言われるけど、それは大丈夫。智之は肩、ヒジに負荷をかけまくっていたタイプじゃないし、あの投球術があれば、1年でどうこうはならない。来年、夢にチャレンジでも、まったく問題はないと思う。
最初に、俺が「運命」と書いたのは、巨人入りの経緯があるからだ。
2011年のドラフト会議前、巨人の投手コーチだった俺は、
原辰徳監督にこう言われた。
「智之を頼むぞ」
あのとき智之は、あこがれの巨人、しかも伯父さんの原監督と一緒にやりたいという夢があり、それがかなうはずだった。しかし、・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン