
来季のカギを握る秋山
2つの嫌な流れ
パ・リーグでは
ソフトバンクが強烈な大型補強を続けているが、セ・リーグは比較的おとなしい。
中日の
京田陽太放出には驚いたけど、あれはチーム内の世代交代を進める意味のほうが大きいだろう。
昨年のセは“村神様”こと
村上宗隆の力もあって
ヤクルトの独走で終わったけど、他球団とゲーム差ほどの力の差はなかった。どこも大型補強がなかったということは、大げさに言えば、2023年は6球団すべてに優勝に可能性がある。
昨年の5位から巻き返しを期す
広島は3連覇から4年が過ぎ、当時の中心選手も減ってきた。過去は過去とし、また一からの覚悟でチームをつくり直していく時期ではある。その点では、まさに
新井貴浩新監督は適任だね。かつてのカープ、そして・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン