いよいよ明日(3月30日)2018年のプロ野球のシーズンの幕が開ける。選手たちは、この日を迎えるためにキャンプ、オープン戦をこなしながら準備を整えてきた。その中でもチームを代表する選ばれし12人の開幕投手たちは、このマウンドにプライドをかけて上がることになる。ここではその開幕投手に焦点をあて、チームを代表した男たちの記録をご紹介する。 パ・リーグ
■ホークス・開幕戦通算成績 43勝22敗3分、勝率.662 2018年開幕投手 千賀滉大(初) 2017年成績 22試合13勝4敗、防御率2.64
対
オリックス 3試合1勝0敗、防御率2.45
チーム開幕投手個人記録 最多先発 6
山内新一 最多勝利 3
杉浦忠、山内新一、
斉藤和巳、
攝津正、
和田毅 最多敗戦 3 山内新一
最多奪三振 14 和田毅(2009年)
■西武・開幕戦通算成績 33勝34敗1分、勝率.493 2018年開幕投手 菊池雄星(3年連続3度目) 2017年成績 26試合16勝6敗、防御率1.97
対
日本ハム 3試合3勝0敗、防御率1.21
チーム開幕投手個人記録 最多先発 10
東尾修 最多勝利 4
稲尾和久 最多敗戦 7 東尾修
最多奪三振 12
松坂大輔(2005年)
■楽天・開幕戦通算成績 6勝7敗0分、勝率.462 2018年開幕投手 則本昂大(2年ぶり5度目) 2017年成績 25試合15勝7敗、防御率2.57
対
ロッテ 4試合4勝0敗、防御率1.50
チーム開幕投手個人記録 最多先発 6
岩隈久志 最多勝利 3 岩隈久志
最多敗戦 2 岩隈久志、則本昂大
最多奪三振 11 則本昂大(2016年)

奪三振のチーム記録を持つ楽天・則本
■阪急&オリックス・開幕戦通算成績は 30勝33敗5分、勝率.476 2018年開幕投手 西勇輝(初) 2017年成績 17試合5勝6敗、防御率3.44
対ソフトバンク 2試合0勝2敗、防御率4.20
チーム開幕投手個人記録 最多先発 12
山田久志 最多勝利 8 山田久志
最多敗戦 4
米田哲也、
星野伸之 最多奪三振 11 星野伸之(1992年)、
具臺晟(2004年)
■日本ハム・開幕戦通算成績 32勝34敗2分、勝率.485 2018年開幕投手 ロドリゲス(初) 2017年成績なし NPB初登板
チーム開幕投手個人記録 最多先発 8
西崎幸広 最多勝利 3
高橋直樹、
津野浩志、西崎幸広
最多敗戦 5 西崎幸広
最多奪三振 13
ダルビッシュ有(2010年)
■ロッテ・開幕戦通算成績 26勝38敗4分、勝率.406 2018年開幕投手 涌井秀章(4年連続4度目) 2017年成績 25試合5勝11敗、防御率3.99
対楽天 4試合0勝3敗、防御率7.89
チーム開幕投手個人記録 最多先発 13
村田兆治 最多勝利 6 村田兆治
最多敗戦 6 村田兆治
最多奪三振 11 村田兆治(1990年)
セ・リーグ

球団初のリーグ3連覇へ、野村祐輔が勢いをつける
■広島・開幕戦通算成績 35勝30敗3分、勝率.538 2018年開幕投手 野村祐輔(初) 2017年成績 25試合9勝5敗、防御率2.78
対
中日 4試合2勝0敗、防御率1.33
チーム開幕投手個人記録 最多先発 9
北別府学 最多勝利 6 北別府学
最多敗戦 3
長谷川良平 最多奪三振 8 長谷川良平(1995年)、
大野豊(1985年)、
山内泰幸(1997年)、ジョンソン(2016年)
■阪神・開幕戦通算成績 30勝35敗3分、勝率.462 2018年開幕投手 メッセンジャー(4年連続5度目) 2017年成績 22試合11勝5敗、防御率2.39
対
巨人 3試合2勝0敗、防御率1.23
チーム開幕投手個人記録 最多先発 6
小山正明、
江夏豊 最多勝利 4 小山正明、江夏豊
最多敗戦 3
小林繁、
藪恵壹、
井川慶 最多奪三振 12 江夏豊(1969、1970年)
■DeNA・開幕戦通算成績 31勝34敗3分、勝率.477 2018年開幕投手 石田健大(2年連続2度目) 2017年成績 18試合6勝6敗、防御率3.40
対
ヤクルト 5試合1勝2敗、防御率3.72
チーム開幕投手個人記録 最多先発 9
平松政次 最多勝利 5 平松政次
最多敗戦 7
三浦大輔 最多奪三振 14 平松政次(1979年)
■巨人・開幕戦通算成績 37勝28敗3分、勝率.569 2018年開幕投手 菅野智之(2年ぶり4度目) 2017年成績 25試合17勝5敗、防御率1.59
対阪神 4試合2勝1敗、防御率1.74
チーム開幕投手個人記録 最多先発 7
上原浩治 最多勝利 4
別所毅彦、
斎藤雅樹 最多敗戦 3 上原浩治
最多奪三振 12 上原浩治(2004年)

球団最多となる開幕戦4勝まであと1つに迫る菅野智之
■中日・開幕戦通算成績 32勝33敗3分、勝率.492 2018年開幕投手 小笠原慎之介(初) 2017年成績 22試合5勝8敗、防御率4.84
対広島 6試合1勝1敗、防御率5.96
チーム開幕投手個人記録 最多先発 7
川上憲伸 最多勝利 3
伊奈努、川上憲伸
最多敗戦 3
小松辰雄 最多奪三振 9
今中慎二(1995年)※延長11回を投げ12奪三振
■ヤクルト・開幕戦通算成績 32勝33敗3分、勝率.492 2018年開幕投手 ブキャナン(初) 2017年成績 25試合6勝13敗、防御率3.66
対DeNA 3試合0勝1敗、防御率6.75
チーム開幕投手個人記録 最多先発 10
金田正一 最多勝利 5
石川雅規 最多敗戦 6 金田正一
最多奪三振 11 金田正一(1958、59年)、
石井一久(2000年)