2024年を迎え、来るシーズンに向けた各球団の新たな陣容が見えてきた。12球団の最新メンバーリストを各チームの見どころとともにお届けする。 写真=BBM ※情報は1月7日現在 
新外国人のアギラーがチーム浮沈のカギを握る[写真=Getty Images]
【2023年成績】パ5位 65勝77敗1分、勝率.458、チーム打率.233、チーム防御率2.93 5位からの逆襲へ──。
松井稼頭央監督体制2年目となる今季、内野守備・走塁コーチで一、二軍の入れ替えがあったのみで、一軍首脳陣の顔ぶれはほぼ変わっていない。
平石洋介ヘッドコーチに打撃戦略コーチの肩書きが加わったが、リーグ最低の435得点に終わった攻撃力改善へ強い決意の表れだろう。打撃コーチ、スコアラーらとより連携し、得点を奪う形に幅をもたせていく。
攻撃力アップには期待が高まる。
山川穂高が
ソフトバンクへFA移籍したが、新外国人のヘスス・アギラー、フランチー・
コルデロが加入。アギラーはメジャー通算114本塁打の大砲。2018年には35本塁打を放っている。コルデロはメジャー通算27本塁打。粗さはあるが、鋭いスイングから放たれる打球は驚異だ。この2人がクリーンアップに定着してポイントゲッターとして機能すれば、貧打に泣くこともないだろう。
源田壮亮、
外崎修汰の主力は健在だが、V奪回のためには若手の成長が欠かせない。
蛭間拓哉、
長谷川信哉、
渡部健人、
山村崇嘉、
西川愛也らが今季41歳を迎える
栗山巧、
中村剛也を脅かす存在にならなければいけないだろう。
先発陣は
高橋光成、
今井達也、
平良海馬、
隅田知一郎が盤石。さらにドラフト1位左腕・
武内夏暉が加わり、
松本航、
與座海人、
青山美夏人らと先発ローテーションを争う図式だ。リリーフ陣も厚みを増した。新外国人の最速163キロ右腕・アルバート・アブレイユ、
モイネロ級になる可能性を秘めた左腕・ヤンが加入。守護神の座は固まっていないが、アブレイユに加え
豆田泰志、
田村伊知郎らが虎視眈々と狙う。新人の
上田大河、
増田達至、
平井克典、
佐藤隼輔、
水上由伸らもおり競争は激化している。
昨季から三軍を稼働させているが、育成選手は過去最大の26人。支配下は62人と枠に余裕がある。支配下昇格をかけた争いも激しさを増すが、それがチーム力アップにつながるだろう。
埼玉西武ライオンズ 2024 メンバー表
【監督】
77松井稼頭央
【一軍コーチ】
83平石洋介、81
豊田清、93
青木勇人、82
野田浩輔、80
嶋重宣、91
高山久、76
阿部真宏、86
赤田将吾 【ファーム監督】
74
西口文也 【ファームコーチ】
79
小関竜也、96
中田祥多、98
荒川雄太、88
大島裕行、87
黒田哲史、84
熊代聖人、94
鬼崎裕司、95
大石達也、90
長田秀一郎、〇85
榎田大樹、〇97青木智史
【投手】
〇00ヤン、☆11上田大河、12
渡邉勇太朗、13高橋光成、14増田達至、■15與座海人、16隅田知一郎、17松本航、19佐藤隼輔、■20田村伊知郎、☆21武内夏暉、☆23
糸川亮太、25平井克典、29青山美夏人、36
山田陽翔、■40
浜屋将太、☆41成田晴風、42
ボー・タカハシ、43
羽田慎之介、45
本田圭佑、☆47
杉山遙希、48今井達也、〇54アブレイユ、☆56宮澤太成、57
黒田将矢、△58
中村祐太、59
大曲錬、61平良海馬、69水上由伸、70豆田泰志、△
甲斐野央(1月11日に獲得を発表)
【育成投手】
111
齊藤大将、112
粟津凱士、113
伊藤翔、114
上間永遠、◆115
佐々木健、〇116ロペス、◆120
井上広輝、121
三浦大輝、※125シンクレア
ジョセフ孝ノ助、◆127
森脇亮介、128
菅井信也、※129川下将勲、※131木瀬翔太、◆136
赤上優人 【捕手】
2
岡田雅利、22
古賀悠斗、△27
炭谷銀仁朗、37
柘植世那、38
野田海人、65
古市尊 【育成捕手】
117
牧野翔矢、122
是澤涼輔 【内野手】
0
児玉亮涼、4
山野辺翔、5外崎修汰、6源田壮亮、8渡部健人、■10
佐藤龍世、△30
元山飛優、31
平沼翔太、32山村崇嘉、〇44アギラー、50
高松渡、52
陽川尚将、60中村剛也、62
滝澤夏央、☆99村田怜音
【育成内野手】
118
野村和輝、※126谷口朝陽、※130
金子功児、◆133
タイシンガー・ブランドン大河、◆134
川野涼多 【外野手】
1栗山巧、7
金子侑司、9蛭間拓哉、33
古川雄大、35
若林楽人、46
鈴木将平、51西川愛也、〇55コルデロ、63長谷川信哉、68
岸潤一郎、73
高木渉 【育成外野手】
119
モンテル、123ジョセフ、〇124アンソニー・
ガルシア、※132
奥村光一、◆135
仲三河優太 [注釈]〇=新加入、△=移籍、□=復帰、◆=23年オフに球団内で支配下から育成、☆=支配下新人、※=育成新人、■=背番号変更、名前横は背番号