
加藤は「マイナーからメジャー」の先駆者となれるか[写真=Getty Images]
うれしい報せが飛び込んできた。
ブルージェイズとマイナー契約を交わしていた
加藤豪将の、メジャー開幕ロースター入りが決まったというのである。カナダの地元テレビ局が報じたところによれば、「おめでとう」という言葉でロースター入りを伝えられた加藤は、思わず「何のことですか」と返事をしてしまったのだという。
それほど長く、厳しい道を歩んできたのだろう。オープン戦ではロースター入りが決まるまでに打率.348、ホームラン1本、3打点、1盗塁を記録。うち、外野の複数ポジションを守れるユーティリティープレーヤーであることに加え、バッティングでも結果を残したことで、加藤はついに悲願の開幕メジャーをつかみ取った。
アメリカのカリフォルニア州で生まれた加藤は日本人を両親に持ち、日本とアメリカの両方の国籍を持っている。幼いころは日本とアメリカを行き来、6歳になるころからアメリカで暮らし、リトルリーグで野球を始めた。サンディエゴの高校で傑出した数字を残して、2013年6月に行われたMLBのドラフト会議でヤンキースから2巡目での指名を受ける。アメリカで育ちながら日本語も堪能な加藤は「高校を卒業後はUCLAに進んで、いずれはジャーナリストになりたかった」と話していた。まさか自分がプロ野球選手になるなんて思ってもみなかったのだそうだ。
そんな加藤がヤンキースに指名された。当時は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン