
イラスト=イワヰマサタカ
来シーズンからガーディアンズに改称するMLBクリーブランド・インディアンス。11月19日から新ニックネームのグッズ販売が開始された。SNSに掲載された球団ショップの様子を見て、私の贔屓(ひいき)チームだった横浜大洋ホエールズが横浜ベイスターズに改称したときを思い出した。1993年に親会社の大洋漁業がCI(コーポレートアイデンティティ)を行い、会社名をマルハに改称。ホエールズ(鯨)もベイスターズ(港の星)に変わった。反捕鯨という世界的圧力の中での社会的影響を考慮しての改称だった。
インディアンスもネイティブアメリカンに不快感を与える名称であることからの社会的影響による改称だ。しかしその理由と必要性を理解して納得はしていても、長年親しんできたニックネームの改称は、ファンとしては切ない。
私の場合は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン