
イラスト=イワヰマサタカ
本誌5月8日号の特集「球場物語2023」でその全貌は紹介済みだが、私も遅ればせながら「エスコンフィールドHOKKAIDO」に行ってきた。
JR北
広島駅からバスもあるが、あえて歩く。約2キロ弱。近くに新駅ができると良いとは思うが、私は野球観戦の前に歩くのが好きだ。昔は横浜スタジアムへは東横線の終点だった桜木町から歩いた。後楽園、東京ドームへは、神保町で古書店をのぞいてから歩く。神宮へは渋谷から宮益坂を登って青山通りを歩く。野球観戦に向かう高揚感を抱きつつ歩くのが好きなのだ。ただし、今回は都心の球場とは違い、周囲は住宅街と緑の田園風景。同じ方向に歩く同志が数人。みんなスタスタ足が速い。
少しして三角の屋根が見えてきた。従来の球場とは概念の違う形状だ。
途中、丘陵に・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン