週刊ベースボールONLINE

綱島理友のサブカルノート

ベースボール百科「プロ野球のユニフォームはやっぱり王道のスタイルが好き」

  1

イラスト=イワヰマサタカ


 千葉ロッテマリーンズが昨シーズンからスタートさせた「NEO CLASSIC EDITIONユニホーム」。先日、その2025年バージョンが発表された。かつて「グレーユニ」とファンから親しまれた1995年採用のビジター用がベースになっているそうだが、筆記体の胸ロゴなどには今風の新書体が採用された。一瞬違和感があったが、見慣れてくると悪くない感じだ。

 95年採用の「グレーユニ」は、ハメを外したデザインを軌道修正したユニフォームだった。92年に千葉に移転したマリーンズが、胸マークやラインの色として採用したのは、当時としては珍しいピンクと紫。のちに製作した広告代理店の担当者から聞いた話では、千葉での新たな出発ということで、当時のプロのユニフォームでは見かけなかった2色を、あえて使用したということだった。

 野球のユニフォームに関しては・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

この記事はいかがでしたか?

綱島理友のサブカルノート

綱島理友のサブカルノート

プロ野球意匠学研究家・綱島理友氏によるユニフォーム解説をチェック。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング