読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は投手編。回答者は高校時代に甲子園で名を馳せ、プロ野球でもヤクルトで活躍、さらに西武、ヤクルト、日本ハムでも指導者経験のある荒木大輔氏だ。 Q.今季もメジャー・リーグで猛打を発揮している大谷翔平選手(エンゼルス)ですが、抑えるにはどういった攻め方がベストでしょうか。(神奈川県・30歳) 
メジャー史上でも有数の強打者である大谷は簡単に抑えられない[写真=Getty Images]
A.内へは絶対にストライクを投げない。打てそうで打てないボールで力んだときに打ち損じを狙う メジャー・リーグで本塁打のタイトルを争うような打撃を見せる大谷翔平選手は、そう簡単に抑えられる打者ではありません。例えば剛速球を持っているわけではない私の現役時代のような投手なら、最終的にアウトコースに緩いカーブなど変化球を配する投球になると思います。内へは絶対に・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン