読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は投手編。回答者は高校時代に甲子園で名を馳せ、プロ野球でもヤクルトで活躍、さらに西武、ヤクルト、日本ハムでも指導者経験のある荒木大輔氏だ。 Q.中学生で右投げの投手です。どうしても投げたボールがシュート回転してしまいますが、どのように修正すればいいでしょうか。(東京都・14歳) 
荒木氏は高校時代からシュート回転を生かす投球を心掛けていたという[写真=BBM]
A.投げるときに体が倒れていないか。シュート回転を生かす投球もある 右投手ということで、チェックしてもらいたいのは、投球時に体が一塁側に倒れていないかということです。ステップしたときに左膝が開いたり、重心が横に傾いたりしているとそうなってしまいます。体が一塁側に倒れてしまうと、右肩が早く前に出ていこうとする。そうなると・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン