読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は投手編。回答者は高校時代に甲子園で名を馳せ、プロ野球でもヤクルトで活躍、さらに西武、ヤクルト、日本ハムでも指導者経験のある荒木大輔氏だ。 Q.将来、投手としてプロ野球選手を目指していますが、理想の投球フォームはどのようなものでしょうか。(埼玉県・10歳) 
山本など一流投手のフォームを参考にするのも手だが……[写真=毛受亮介]
A.最大限の出力ができる腕の位置を探す。まずは土台をしっかりと築くことも大切 誰にでも共通する理想の投球フォームはないでしょう。やはり一人ひとりで身長、体重、筋力の強さ、柔軟性など体に違いがありますから。それよりも、自分に合った投球フォームを見つけることが先決です。基本的には・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン