レベルの高い試合内容に地元球児も進学を決断

8月20日、新発田市五十公野公園野球場で行われ、チームは藤塚浜オーシャンズ[明大・慶大・早大]と、二王子マウンテンズ[立大・法大・東大]に分かれて熱戦が繰り広げられた/写真=岡田浩人
8月20日、新潟県新発田市の五十公野(いじみの)球場で「東京六大学野球オールスターゲーム」が開催され、3500人の観客が神宮のスター選手のプレーや伝統の応援に酔いしれた。同連盟のオールスターゲームは、毎年夏、全国各地で開催されている。新潟での開催は2回目。新発田市は野球場などがある運動公園と、有数の温泉地である月岡温泉が近接し、各種大会や合宿を誘致することで、「スポーツツーリーズムの街」として交流人口の増加を図っている。市は球場のスコアボード改修を行うなど、この日のために準備を進めてきた・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン