
投手のバースに適時打を浴びたジャクソン。ここが交代期だったが……/写真=小山真司
栗山英樹監督の体が8度、宙を舞った。10月29日、
日本ハムが
広島を10対4で下して、4勝2敗で日本シリーズを制覇。まずは監督、コーチ陣、選手をはじめ、日本ハム球団に心よりおめでとうという言葉を贈りたいと思う。
日本ハムが頂点に輝いた第6戦[マツダ広島]、やはり8回表、ジャクソンの交代期を広島の
緒方孝市監督が見誤ったことが大きくポイントになっただろう。4対4で迎えたこの回から登板したジャクソンだが簡単に二死を取った後、
西川遥輝に右前打を浴びる。さらに
中島卓也、
岡大海に連続して中前打を打たれ、二死満塁の大ピンチを迎えた。打席には四番の
中田翔。結局、1球もストライクが入らず、ストレートで押し出しの四球で勝ち越しを許した。続く、投手のバースに中前適時打とされ4対6。少なくとも、ここでジャクソンをマウンドから降ろさなければならなかっただろう・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン