週刊ベースボールONLINE

2016ドラフト特集

2016ドラフト候補カタログ 大学生編

  3

個別に紹介した選手のほかにも注目すべき選手はたくさんいる。今年は例年にも増して、投手に逸材が多い傾向にあるようだ

水野滉也(東海大北海道・投手)


みずの・こうや 175cm75kg/右投右打/1994.6.1生 経歴:北海道・札幌日大高


 高校1年時に右ヒジを痛めたことから横手投げに。最速147キロの直球やスライダー、フォークなどを駆使する。評価を高めたのが6月の大学選手権2回戦。立命大打線を相手に16奪三振完封をやってのけ、うち12個がフォークで仕留めたものだった。大学日本代表にも初選出。

能力評価
[球速]  ★★★
[変化球] ★★★★
[制球力] ★★★
[メンタル]★★★
[スタミナ]★★★
[総合力] ★★★★

小野泰己(富士大・投手)


おの・たいき 183cm77kg/右投右打/1994.5.30生 経歴:福岡・折尾愛真高


 長身細身の最速152キロ本格派右腕。右ヒザ半月板手術を乗り越え、しなやかな腕の振りを披露。スカウトからは「西武岸孝之タイプ」との評価を得る。エース・多和田真三郎(現西武)を故障で欠いた3年秋には先発の柱として4勝0敗、防御率0.00の快投を見せた。

能力評価
[球速]  ★★★★
[変化球] ★★★
[制球力] ★★★
[メンタル]★★★
[スタミナ]★★★
[総合力] ★★★★

柳裕也(明大・投手)


やなぎ・ゆうや 180cm80kg/右投右打/1994.4.22生 経歴:神奈川・横浜高


 横浜高時代からドラフト候補として注目された、キャリア豊富で総合力の高い右腕。最速150キロの速球に加え、落差のあるカーブやチェンジアップを交えながら緩急で勝負する。明大ではエース兼主将の重責を担い、春季リーグ戦で完全優勝を成し遂げた。大学日本代表でも主将を務める。

能力評価
[球速]  ★★★★
[変化球] ★★★★
[制球力] ★★★★
[メンタル]★★★★
[スタミナ]★★★★
[総合力] ★★★★

田村伊知郎(立大・投手)

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

この記事はいかがでしたか?

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング