カラーページと26ページまでではドフト上位指名が予想される14選手を取り上げたが、ここからは高校、大学、社会人のカテゴリー分けした86人の注目プレーヤーを紹介する。 いずれ劣らぬ選手たちばかりだが、全国にはこのほかにもまだまだ“逸材”たちが控えている 寸評=高校生:小関順二(スポーツライター)
大学生:岡本朋祐(小社アマチュア野球担当)
社会人:横尾弘一(ベースボール・ジャーナリスト)
※各選手のデータ、戦績は5月4日現在のもの。選手のタイプは編集部選定
二階堂誠治 にかいどう・せいじ[女満別高]

▲選手のタイプ>>>平野将光[埼玉西武][投手]◎176cm73kg/右投右打/1994.9.21生
センバツ1回戦の九州学院高戦でストレートが143キロを計測。変化球はスライダー、フォークボールを備え、奪った10三振のうち5個はスライダーによるもの。走者を一塁に背負ったときのクイックも1.1秒台と速い。
11秋北海道大会>>2回戦
【12センバツ】
1回戦 0-6 九州学院(熊本)
【甲子園実績】
12セ1回戦
甲子園通算:試1 勝0 負1 回9 責6 防6.00
玉熊将一 たまくま・しょういち[北海高]

▲選手のタイプ>>>岩田慎司[中日][投手]◎179cm75kg/右投右打/1994.6.17生
ゆったり入ってバックスイングから速くなる変則フォームは打者からすればタイミングが取りづらい。140キロ前後のストレートに強烈な・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン