
明大 1992.9.9/187cm88kg/左投左打
春季キャンプで結果残し先発ローテ入りを狙う
12球団No.1の投手陣を誇る
オリックス。東京六大学通算20勝左腕・
山崎福也の実力はどこまで通用するのか。新人合同自主トレでは第1クールからブルペン入りするなど、仕上がりの早さを見せつけている。
「準備はできている。言われればいつでもいく」。
普段は謙虚でおとなしい雰囲気だが、マウンドに立てば表情は一変。強気の投球が特徴だ。
身長187センチの長身から140キロ台中盤の直球にカーブ、スライダーなど多彩な変化球で打者を牛耳る。新人合同自主トレを視察した
星野伸之投手コーチは「しっかり肩を作ってきたと感じた。キャンプに入ってからの争いになる」と口にする。
即戦力投手であっても、先発ローテ入りは実戦でよほどの結果を残さない限り厳しい。順調にいけば
金子千尋、
西勇輝、
ディクソン、
バリントンは当確。残り2枠を
吉田一将、
東明大貴、
松葉貴大、
前田祐二、
井川慶らと争うのは確実だ。
森脇浩司監督も「プロに入ればルーキーもベテランも関係ない。すべてが勝負」と語っているだけに、新人左腕のローテ入りにはキャンプの紅白戦、練習試合から結果を残すことが求められる。
チーム唯一の欠点は左腕不足。13年ドライチ左腕の松葉は2年目の昨季、8勝と躍進した。球団は松葉以上の働きに期待を込めている。将来的には松葉との二枚看板を形成しチームを引っ張っていきたい。
一軍デビューの時期は!?
4月中に初出場なるか 現状では開幕先発ローテーション入りはかなり厳しいと思われるが、春季キャンプの紅白戦、オープン戦で結果を残すことができれば、デビュー戦もそう遠くはないはず。貴重な先発左腕として先発5、6番手に食い込みたい。(即戦力度:65点/100点)