12球団の中で、2016年より新たな背番号を背負う選手をリーグごとにまとめた。新人、新外国人、移籍、背番号変更と大きく分けて4つのタイプに分けられる。リスト下には、その球団で現在空きになっている番号も紹介する。 パ・リーグ編
育成契約の多い
ソフトバンクは新たな3ケタの背番号が多い。12球団の中で唯一育成制度を採用したことがない
日本ハムは、5選手が背番号を変更した。
ロッテは背番号変更が一人もいない。1ケタが4つ空いている
西武は来年以降の割り振りが注目される。
オリックスは16年連続で51が空き番号になった。
楽天の
今野龍太は
梨田昌孝新監督が99を希望したため69に変更、その後一度契約を解除し、育成選手として再契約したため69を背負うことなく090に変更した。
ソフトバンク

カブスからソフトバンクに復帰の和田は再び、11年まで背負っていた21
00 川瀬晃 内野手 ドラ6
17 岩嵜翔 投手 前番号=21
21 和田毅 投手 海外から移籍
33 鶴岡慎也 捕手 前番号=8
40 小澤怜史 投手 ドラ2
45 谷川原健太 捕手 ドラ3
47 高橋純平 投手 ドラ1
49 坂田将人 投手 前番号=120
55 茶谷健太 投手 ドラ4
61 黒瀬健太 内野手 ドラ5
90 R.スアレス 投手 海外から移籍
122 川原弘之 投手 前番号=26
123 伊藤祐介 投手 前番号=49
125 李杜軒 内野手 前番号=45
129 野澤佑斗 投手 育ドラ1
130 児玉龍也 投手 育ドラ2
132 樋越優一 捕手 育ドラ3
136 中村晨 投手 育ドラ4
137 渡辺健史 投手 育ドラ5
空き番号=3、8、10、15、26、29、52、59、77、79、89、97
日本ハム

日本ハムのルーキー選手は14番から61番までの番号に決まった
2 杉谷拳士 内野手 前番号=61
7 西川遥輝 内野手 前番号=8
8 近藤健介 捕手 前番号=54
14 加藤貴之 投手 ドラ2
20 上原健太 投手 ドラ1
27 大野奨太 捕手 前番号=2
29 井口和朋 投手 ドラ3
45 平沼翔太 内野手 ドラ4
47 田中豊樹 投手 ドラ5
52 バース 投手 海外から移籍
54 大塚豊 投手 前番号=14
55 マーティン 投手 海外から移籍
58 横尾俊健 内野手 ドラ6
59 吉田侑樹 投手 ドラ7
61 姫野優也 内野手 ドラ8
70 米野智人 捕手 自由契約
永久欠番=100
空き番号=0、41、42、44、69、71、83、86、91、92、93、95、96、97、98、99
ロッテ
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン