東京ドーム近く、水道橋界隈のとある居酒屋で、キャンプ取材に出発する担当記者たちが、セ、パ別々で連日の壮行会を行った。ほろ酔いの居酒屋トークが意外と面白かったので、そのまま座談会としてまとめてみました。セの座談会(宴会)翌日、今度はパ担当者が集まっての壮行会だ。 H ソフトバンク担当
広島担当と兼務
F 日本ハム担当 ベビーフェース
M ロッテ担当
中日担当と兼務
L 西武担当 西武担当歴長し。けっこう辛口
BS オリックス担当 担当最年少。アマ担も兼ねる
E 楽天担当 久々の週べ復帰。性格はナゾ
敵はインフルエンザ?
H ソフトバンクで聞きたいことはないですか。なんでもいいですよ。
F さすがチャンピオン。担当まで強気だね(笑)。でも
李大浩が出たら少しは痛いんじゃないの。
H 残る可能性もあるようですが、いなくてもカバーできるでしょう。
F 一塁は誰が入るの。
H 工藤(公康)監督は内川(聖一)と言っていますね。中村(晃)でもいいと思うんですけど、中村は外野に回すようです。
F 確かに柳田や長谷川(勇也)もいるし、あの戦力なら抜けたところで関係ないかな。松坂(大輔)と和田(毅)はどう使っていくの。
H 故障からしっかり回復しているなら、実績があるんで先発で使うと思いますけど、ダメならすぐ外すでしょうね。若手も育っているチームなので、功労者の和田とはいえ、厳しく見られると思いますよ。

パは2年目の工藤監督率いるソフトバンクがまたも“1強”なのか[15年春季キャンプ]
F ソフトバンクに弱点はないの、弱点! このままじゃ酒がまずくなりそう(笑)。
H ほんとにないんですよね。
スタンリッジは抜けたけど、それもあんまり関係ないかな。
E すごい巨大戦力ですね。うらやましいな、楽天に分けてほしい(笑)。
F 高橋純平とかルーキーは。
H いまは眼中にないでしょう(笑)。全員高校生ですし、鍛えるだけじゃないですか。
L もう優勝決まりだね(笑)。
H 分からないですよ。集団インフルエンザとか集団食中毒になるかもしれない。
F そこ!(笑)
BS 苦手な球団ってあるんですか。
H 去年は、全チームに勝ち越したしね。唯一、ロッテにビジターで勝率5割だったのかな。
F ロッテが頑張ればいいのか。
M ウチに期待ですか(笑)。ロッテは今江(敏晃。楽天)、クルーズ(
巨人)と2人抜けましたが、いい補強はできたと思います。ナバーロという韓国で48発打って、セカンドでゴールデングラブを取った選手が入って、あとは
平沢大河をどう使うかじゃないですか。ショートが平沢なら、
鈴木大地がセカンドかサード、ナバーロが空いたポジションに入る。伊東(勤)監督なら平沢のいきなりのスタメンもあるかもしれませんよ。
F いきなり高卒新人に期待でソフトバンクに勝てるのかな(笑)。でも、去年の話だけど、ロッテってなんであんなに強かったのかな。3位になる戦力じゃなかったと思うけど。
M 後半ムチャクチャかみ合ったんですよ。あの勢いが続けば、今年も面白いと思いますよ。その原動力となったのが
内竜也なんです。里崎(智也)さん(ロッテOB)に聞いたとき、ほかの球団の打者が内をすごく嫌がっていると言っていました。今年も内がずっといたら安定した戦いができると思います。
F なんかソフトバンクのことを考えると楽しくないね。絶対、勝てない気がしてくる(笑)。
H 日本ハムのキャンプは楽しそうですよね。
F 選手も若いしね。アリゾナは大谷祭りになりそうなんだ。キャンプ地にMLBの関係者がこぞって来るらしいよ。「大谷見本市」だね(笑)。
E 「さあ、皆さん、
大谷翔平をいくらで買いますか!」みたいな(笑)。主力が全員アリゾナというわけじゃないんですね。

「大谷祭り」でアリゾナは大騒ぎに[15年春季キャンプ]
F 一軍キャンプは若手の主力、ベテランは二軍。だから戻ってからの争いは面白いと思うよ。2月20日に紅白戦をするんだけど、そこでガラリと入れ替えるんじゃないかな。
E 淺間(大基)はどうですか。イケメンですし、バッティングの評判がいいようですが。
F すごいらしいよ・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン