広島がセ・リーグ3連覇をほぼ確実なものとし、次なる注目点はクライマックスシリーズの行方に移る。昨季はリーグ3位のDeNAが広島を破り、日本シリーズへと進んだが、現時点で全チームがCS進出の可能性を残す混セの中で、5球団はレギュラーシーズンでいいようにやられた王者に一泡吹かせようと爪を研ぐ。当然ながら、下位3球団はAクラス入りすることが前提となるが、もしCSで広島と対戦することになれば、どんな戦いを繰り広げるのか──。 ※数字は9月15日時点※ファーストS=CSファーストステージ(旧第1ステージ)、ファイナルS=CSファイナルステージ(旧第2ステージ) 
8月12日、今村の好投での勝利がマツダでは今季唯一の勝ち星
対広島成績 5勝16敗1分(マツダ広島1勝9敗1分)
2リーグ制後2度目となる4年連続V逸はすでに決まった。最大の要因は、大きく負け越した首位広島戦だ。苦手のマツダが舞台になるが、盟主のプライドにかけ、総力戦で打ち破る。 現状のデータからは、対広島の勝ち目は見つからない。
先発では、後半戦からの先発ローテ入りで広島キラーとなっている左腕・
今村信貴、さらにエース
菅野智之がいるが、5勝16敗と負け越す天敵広島。しかも今季1勝しかしていないマツダ広島で、CS突破に必要な4勝を手にできる可能性は極めて低い。
あえて探るなら・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン