今終わってみれば圧倒的な強さを見せつけ10年ぶりのリーグ制覇を成し遂げた獅子軍団は、優勝に至る過程で数々の記憶に残る試合を演じてきた。元文化放送ライオンズナイター・コメンテーターにして最強の“獅子ウォッチャー”である中川充四郎氏がセレクトした2018ライオンズ珠玉のベスト5ゲームをご紹介しよう。 終盤の大逆転劇!本塁打ゼロで“つなぎ”が機能
4月18日 対日本ハム(メットライフ)○9x-8 
8点を追う8回、打者11人の猛攻で7点を奪い1点差に詰め寄った
8回表終了時、0対8と日本ハムのリードで完全な負け試合ムードだった。迎えた8回裏、先頭の九番・
金子侑司の左前打をきっかけに上位がつなぎ、一死満塁から
山川穂高、
森友哉が連続押し出し四球でまず2点。
外崎修汰の2点適時二塁打と
栗山巧の2点適時打で2点差に。さらに金子侑の二ゴロの間に1点を加え、ついに1点差に迫った。
9回表、ワグナーがピンチを迎えるも追加点を与えず、迎えた9回裏。ここまで日本ハムの抑えを務めていた
石川直也から・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン