ここからは各番号ごとの歴史を追う。球団や時代によって違い、例外も多いが、見ていくと傾向ははっきり出る。 #40~49 左腕エースの47、大砲の44
40にこだわったのが
広島の捕手・
達川光男で「しっかりしまる(40)」からだという。「41」は
西武ほかの
渡辺久信、
巨人の
斎藤雅樹がいるが、「11」に変えた斎藤に対し、渡辺は西武在籍中変えなかった。「14」を「41」にして着け続けたのが
中日の
谷沢健一。変えた後の76年には初の首位打者にも輝き、確かに・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン