巨人・菅野智之が現状維持でNPB歴代最高額の6億5000万円でランキングトップを守った。4億円以上の高額年俸選手は前年比マイナス3人の12人だが、バレンティン(ソフトバンク)と山田哲人(ヤクルト)が5億円の仲間入り。トップ10のうち日本人選手は7人がランク入りした。気になるあの選手は何位にランクしているのか、じっくりと見てほしい。 ※データはすべて1月12日時点のもの。未更改並びに契約交渉中の松田宣浩、デスパイネ、グラシアル、モイネロ(ソフトバンク)、ロペス(DeNA)、多和田真三郎(西武)、チェン・グァンユウ(ロッテ)は2019年度の年俸を記載。亡命が噂されるコラス(ソフトバンク)も保留者名簿に掲載されているため、ランキングに含めた。「年数」はNPB支配下年数で、今年度育成登録選手は空欄。「新」は新人または新加入外国人選手。金額はすべて推定。 
育成選手を含めた全選手の平均は4376万円で、227位(4400万円)の東克樹[写真]や、広島・岡田明丈らの年俸が近い
■600~700万円 【順位/名前(所属)/位置/年数or新人/2020年俸/増減/前年比/増減率】 652
中村奨成 (広) 捕 3 700
▼ -100 -13%
652
田村伊知郎 (西) 投 4 700 ± 0 0%
652
古谷優人 (ソ) 投 4 700 ± 0 0%
652
木下雄介 (中) 投 3 700 ± 0 0%
652
西川愛也 (西) 内 3 700 ± 0 0%
652
鈴木翔天 (楽) 投 2 700 ± 0 0%
652
福田俊 (日) 投 2 700 ± 0 0%
652
正隨優弥 (広) 外 2 700 ± 0 0%
652
横山雄哉 (神) 投育 700 ± 0 0%
652
田中耀飛 (楽) 外育 700 ± 0 0%
652
小澤怜史 (ソ) 投育 700 ± 0 0%
652
齋藤綱記 (オ) 投 6 700
▲ 100 17%
652
久保拓眞 (ヤ) 投 2 700
▲ 100 17%
652
北浦竜次 (日) 投 3 700
▲ 140 25%
652
伊藤康祐 (中) 外 3 700
▲ 150 27%
652
田川賢吾 (ヤ) 投 7 700
▲ 200 40%
652
渡辺勝 (中) 外 2 700
▲ 200 40%
652
福森耀真 (楽) 投 新 700 - - -
652
小川一平 (神) 投 新 700 - - -
652
蝦名達夫 (デ) 外 新 700 - - -
652
梅林優貴 (日) 捕 新 700 - - -
652
石原貴規 (広) 捕 新 700 - - -
652
片岡奨人 (日) 外 新 700 - - -
675・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン