※今号(2020年3月23日号)は、「3.20」開催を前提に記事を構成しており、本誌の締め切り日(3月9日)に発表されたNPBの開幕延期と取材時期との関係上、一部、事実と齟齬が生じております。ご了承ください。 
開幕不在のキューバ勢にはケガも発覚。バレンティンへの期待はさらに大きくなる
【投手力&守備力】昨季とは違った顔ぶれも
過去2年、ケガ人がV逸の要因の一つとなっているが、今年もすでに悪い流れが……。特に、先発2本柱の
千賀滉大、
高橋礼がそれぞれ右前腕部の張り、左太もも裏肉離れで、昨季チーム最多65試合に登板した
甲斐野央が右ヒジを痛め、開幕は絶望。ともに離脱は長期化しそうだ。
中継ぎの軸である
モイネロもキューバ代表として東京五輪予選のため開幕時は不在と、早々に難しい穴埋めを強いられたが、そこは12球団屈指の選手層。ケガなどから先発ローテ返り咲きを誓う
東浜巨、
和田毅、
バンデンハーク、中継ぎでも・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン