カラフルな湘南カラー
1974-77 VISITOR 
ビジターはグリーンがメーン。湘南カラーとは東海道線の愛称[湘南電車]になぞらえているが、カラーの由来は無関係/田代富雄
70年代になると伸縮性があり、鮮やかな色付けが可能なダブルニットという新素材が登場し、ユニフォームのスタイルが一変する。その一つがベルトレスのユニフォーム。大洋ホエールズも74年から採用した。ホームはオレンジ、ビジターがグリーンというカラフルな色使いも話題となった。色の組み合わせが東海道線の湘南電車と同じだったため、「湘南カラー」と呼ばれたが、その由来は別にあった。この年に静岡出身の東京六大学のスター、
山下大輔が入団し、キャンプ地も静岡だったことから名産のみかんとお茶の色からの採用だった。
78年、本拠地を川崎から横浜へ移転に伴い、球団名は横浜大洋ホエールズと改称。ユニフォームは白と紺となり・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン