1970~99年の世代No.2~No.5を紹介していく。5位は高校球史に名を残した松井秀喜や、夏の甲子園不出場ながらスター選手の揃うゴジラ世代だ。 松井秀喜 90夏、91夏、92春、92夏

星稜高―巨人93(1)―ヤンキース03―エンゼルス10―アスレチックス11―レイズ12
この夏で3度目の夏出場となった「ゴジラ」こと星稜の松井秀喜(元ヤンキースほか)が世代の主役だ。外野ラッキーゾーンが撤去されて初めて迎えた夏、松井は2回戦の明徳義塾戦で5打席連続敬遠をされて敗退。これが社会問題にまで発展した。ゴジラ松井のすごさを物語るエピソードだ。
この世代のメンバーが集まり、2017年に「昭和49年会」が発足したことを明かしたのは国学院久我山の
井口資仁(忠仁、現
ロッテ監督)だが・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン