ドラゴンズ史上に残る快速投手だ。若手時代は抑え、ベテランになってからは先発としてチームを支えた。星野仙一は現役時代の先輩であり、自らの現役生活に、引導を渡した監督でもあった。 取材・構成=井口英規 写真=BBM 
81年の2ショット。星野はこれが引退の1年前
プロの厳しさを教えてくれた
最初の浜松キャンプで、キャッチボールの相手をしてくれたのが星野さんなんだ。夜もよく食事に連れていってくれた。本人に聞いたことはないけど、(明大監督の)島岡(島岡吉郎)さんに「面倒見てやれ」と言われていたんじゃないかな(星野は明大出身)。俺は明大から内定をもらっていて、プロに行かなかったらお世話になることになっていたからね。
当時から星野さんには近寄り難い雰囲気があった。特にユニフォームを着ていたときね。でも、そういう厳しい人の近くにいたことで、プロ野球を早く知ることができたと思っている。覚えているのは、「一番の敵は味方だ。違うユニフォームを着ているヤツじゃない」という言葉。極端だけど確かにそうだった。星野さんは、そういう、乱暴だけど分かりやすい表現をしてくれる人だった。
少し俺自身の話もしておこうか。
1年目・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン