
開幕戦はドラフト8位ルーキーの北山が先発したが、きっとこれも意味があるはずだ[写真=湯浅芳昭]
これまでBIGBOSS(
新庄剛志監督)が行ってきた取り組みは、首脳陣の間でもミーティングなどで話には出ることがあります。でも、それを実践する勇気はない。例えばエースで確実に勝つために、あえて開幕戦で先発させない。その考えも分かりますが、やはり選手のプライドなどを考えてしまうとできません。エース対エースで勝てば、勢いがつくこともあるわけですから。
奇抜なアイデアをアイデアだけに終わらせず、本当にやってしまうところにBIGBOSSが野球界に革命を起こしたいという本気度が感じられます。とはいえ、今の
日本ハムのチーム状況が、それを可能にさせているのでしょう。私は開幕前に日本ハムを5位に予想しましたが、やはり投打ともに戦力が劣り、普通に戦っても苦戦することは否めません。完成されていないチームだからこそ、BIGBOSSの“実験”ができるのだと思います。
もちろん・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン