週刊ベースボールONLINE

戦え! 立浪ドラゴンズ

<INSIDE REPORT>中日・中田翔がチームにもたらしたもの

 

圧倒的な数字を残しているわけではない。それでも、この男がいるだけで、何かが違う。低迷するチームに大きな刺激を与え続けている。
写真=牛島寿人 矢野寿明

一塁への全力疾走。勝負をかけるべき瞬間は分かっている


沖縄での日々


 竜戦士たちが中田翔と膝を突き合わせたのは2月の沖縄キャンプスタート直前だった。チーム便は愛知・中部国際空港から飛び、背番号6は自宅のあった東京・羽田空港を離陸した。目的地は同じ沖縄・北谷町。到着するやいなや、選手会長の柳裕也らが発起人となり、同じく新加入の中島宏之との懇親会が町内の焼き肉店で開かれている。

 話題の中心は中田であり、中島。その場で、涌井秀章が新加入2選手の呼び方の提案をした。「翔ちゃん」と「なかじーさん」。

 中田は巨人時代のニックネーム“大将”を「これまでと一緒だから」という理由で避けたという。中島については今季42歳シーズンだからだろう。場はなごんでいた。多少のアルコールも入る。ただ、感覚の異なる世代格差はあれども、共通しているのは体育会グループ。そろって「ちゃん」も「じーさん」も浸透はしなかった。

 涌井は記者に「試しに翔に『翔ちゃん』って言ってみてくださいよ。たぶん、冗談じゃ済みませんよ(笑)」と妙な提案もしている。中田は「勝つために、試合に出るために名古屋へ来ました。呼ばれ方は何でもええですよ」というスタイル。日にちがたって定着したのは「翔さん」と「ナカジさん」。メディアも巻き込んだ一体感を演出した涌井は竜加入2年目。大野雄大田島慎二ら30歳オーバーのベテランもすぐに受け入れた。開幕まで日にちのある沖縄の日々はゆったり流れた。

 オープン戦を経(へ)て、立浪和義監督は中田の四番を決めた。「打線に1本、柱が通ると言いましょうか・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング