週刊ベースボールONLINE

カープに下馬評は関係なし 燃やせ! 反骨魂

広島・赤い心を燃やして勝利に導く「しゃ!」な男たち【野手編】

 

打って走って、がむしゃらに1点を追い求める。最後の最後まであきらめない姿勢で勝利をつかみ、「よっしゃ!」と歓喜の雄叫びを上げる。インタビューに登場した小園海斗だけではない。ここで紹介する5選手を筆頭に、一人ひとりが見せる“貪欲さ”が、強さの源だ。
※成績・情報は6月16日現在、年齢は2024年の満年齢
【投手編】はこちら

秋山翔吾(外野手) 8割、1打席目が仕事


秋山翔吾[12年目/36歳/右投左打]
【2024年成績】59試合65安打2本塁打15打点2盗塁、打率.286


 慣れ親しんだ“場所”で、やるべきことは明確になった。今季初めて一番打者に入った4月16日のDeNA戦(マツダ広島)から打撃は徐々に上向きに。6月5日の日本ハム戦(同)では歴代単独9位となる通算23本目、今季2本目の先頭打者本塁打を放った。「一番として入る以上は8割、1打席目が僕の仕事だと思っている」。攻撃のスターターとして、まずは「塁に出ること」。いい形で口火を切る。

菊池涼介(内野手) 守備だけでなく打撃も手広く


 広い守備範囲を誇りアクロバティックなプレーでアウトを重ねていくが・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング