週刊ベースボールONLINE

プロ野球90年特集 本塁打への憧憬 夢を乗せて飛ぶボール

【球団別歴代本塁打ランキング】日本ハム・東映四番の張本が大差でトップ ソレイタは4年間で155本塁打

  2

近鉄を含めて13球団の球団別の本塁打ベスト20とその球団での通算1000打数以上の打者の本塁打率(打数÷本塁打)のベスト5のランキングを徹底的にお見せしよう。チームごとの特色の違いを感じてほしい。
※記録は2024年シーズン終了時点
※ランキングの表中の△は左打ち、□は両打ち
※年齢は2024年の満年齢



 2位に120本以上の差をつけての圧倒的1位は、通算3085安打の日本記録保持者でもある張本勲。入団年から11年間にわたり東映の四番打者を務めた。希代の安打製造機でありながら、東映・日拓・日本ハムでの17年間はすべて2ケタ本塁打を放ち、30本塁打以上は5度マークしている。

 287本で2位の大杉勝男は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

この記事はいかがでしたか?

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング