週刊ベースボールONLINE


  15


Photos by Akihiro Hayanami

You're the man!

 4月12日の巨人戦(甲子園)で完封勝利(6安打7奪三振)。この勝利に「リベンジ」の言葉はそぐわない。能見の実力なら、このくらいの力は出せる。だからこそ「エース」なのだ。3月28日の開幕戦(東京ドーム)。巨人打線相手にスライダーは抜け、真っすぐの制球が定まらない。5回途中まで10失点でまさかの敗戦を喫した。ここから先発陣が崩れ、マウンドに上がる中継ぎ投手は打たれるという悪循環でスタートダッシュに失敗。エースが崩れれば、みんなが崩れる負の連鎖を導いてしまった。

 しかし、4月3日の中日戦(ナゴヤドーム)で6回3失点ながら初白星。復調の兆しを示すと、打線も活発になり投手陣をサポート。そうなると流れは良くなる。前日にメッセンジャーが巨人打線相手に1失点完投と流れを作った。これを断ち切るも、継続させるもエース次第。開幕戦での10失点に、流れを切らせられないという重圧の中でのマウンド。全球種をコーナーと低めに集める本来の投球を取り戻した。「攻める気持ちを忘れずに」。ライバル相手に一番必要なモノを取り戻したエース。まさに「男の中の男」な投球を見せつけた。

▲のうみ・あつし●1979年5月28日生まれ。兵庫県出身。180㎝ 73㎏。鳥取城北高-大阪ガス-阪神05年自由枠。投手。背番号14

この記事はいかがでしたか?

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング