1972年、「ダイヤモンド・グラブ賞」として誕生。その後、現在に続く「ゴールデン・グラブ賞」となった。ここでは各ポジションの2018年受賞者とともに、ポジション別に過去の受賞者の傾向も紹介していく。(写真キャプション横の数字は受賞回数 ※は18年受賞者) 
2018年受賞者
一塁手部門・長打力とともに堅実な守備力
意外と繊細な守備をする選手が多い。パでは70年代、80年代と阪急・
加藤秀司、
ブーマー・ウェルズ、日本ハム・
柏原純一ら強打者の名前がある。怪人・ブーマーは打撃成績に引きずられたわけではなく、実はグラブさばきが器用な選手だった。88年初受賞(5回)西武・清原和博も守備は堅実。年数を経た後は絶妙なタイミングで・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン