ファーム選手権では苦杯をなめたものの、2018年もまたイースタンの頂点に立った。育成中心の三軍を持つ事情もあり、一軍予備軍の性質の強い二軍だが、鬼軍曹・川相昌弘監督の下、ベテランに混じって投打に若手も台頭。“育成力”は他に後れを取っているわけではない。 写真=BBM 
イースタン・リーグでは敵なしの4連覇中。勝利と育成を両立させている
【育成方針】役割と責任
2018年の二軍のチームスローガンには「実現~野望・夢・目標の達成~」が掲げられた。川相昌弘前二軍監督は「球団として待望している一軍での若手選手の台頭のため、一軍の優勝のため」と理由を説明。若手を起用しつつ、「1点の重み」を実戦の中で感じさせながら、育成をしていった。通算533犠打の世界記録を持つ川相監督らしく・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン