
新主将・秋山の動きからも目を離すことができない
昨年、10年ぶりのリーグ優勝を果たしたが、オフに
菊池雄星がポスティング制度によりメジャーへ、さらにFAで
浅村栄斗が
楽天、
炭谷銀仁朗が
巨人へと移籍して主力の流出が相次いだ。戦力的には大きくダウンしているのは間違いない。
辻発彦監督が「それぞれが少しでも成長すれば抜けた選手の穴は埋められるはず」と言うとおり、キャンプで主力、中堅、若手が大きくレベルアップすることが連覇への必須条件となる。
指揮官は大学、社会人出身の新人はA班キャンプに連れて行く方針を掲げるが、その中でまず注目されるのは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン