
秋季練習での阿部監督
まずは体づくりから始める
巨人軍は紳士たれ。
アメリカに追いつけ、追い越せ。
初代オーナー正力松太郎の遺訓である。その下で巨人のフロントは首脳陣、選手、スタッフに仕事を与えている。
阿部慎之助新体制の巨人のコーチ人事が明らかになった。
投手チーフコーチの
杉内俊哉は、かつて「巨人はランニング量が足りない」と言った。彼が育った
ソフトバンクと比べて、体を鍛えていないということだ。当時の巨人はすでに練習が楽になっていた。そこを問題提起した杉内は大したものだった。
ウエート・トレーニングばかりやっているから巨人の選手は全体的に脂肪太り。われわれの時代から10キロは重い。だからバランスの悪い体形になる。ユニフォーム姿が美しくない。私はウエートを否定しているのではない。あれは練習をやって足りないところを補うためにやるべきもの。ウエートさえやっておけば良い、と教えるから間違うのだ・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン