
ブルペンになくてはならない存在となった巨人の大竹寛。プロ通算100勝にも到達
徳俵に足が掛かっていた。今やリリーフ陣に欠かせない存在となった大竹寛は、背水の覚悟で今季に臨んでいた。
「正直、クビを覚悟していた部分もありました。もう1年契約していただけるんだなと思いました。なんとかチームに貢献したい」
昨年末、契約更改の場でこう語った。プロ17年目の昨季は開幕から先発ローテーション入りするも、一軍登板はわずか2試合。
広島からFAで加入した際は3年総額5億円だった年俸が2625万円(金額は推定)まで下がったものの、再びプレーするチャンスを与えられ、通算97勝99敗で迎える2019年へエンジンをかけ直した。
春季キャンプから二軍暮らしが続いたが、6月21日に一軍初登板し、同30日の
ヤクルト戦(秋田)で今季初勝利。その後も安定した投球で出番を増やし、8月12日の広島戦(マツダ広島)で1点差の6回二死満塁で登板して打者4人を完ぺきに抑え、通算100勝目を挙げた。
99敗のまま無傷の3連勝。「こんな(勝敗数が)トントンの投手っているのかな。負けて勝って、負けて勝って。そういうピッチャーです。胸を張って100勝したと言ったら恥ずかしいくらい。反省を生かしてやってきたし、これからもやっていきます」とベテランらしい、飾らないコメントで心境を明かした。
9月5日時点で25試合登板、3勝0敗7ホールド、防御率2.86。崖っぷちに立っていた男が、見事にスポットライトの下に戻ってきた。
写真=BBM