
攻守でレベルアップしている小幡。あとは実戦でどれだけ結果を残せるか
二遊間争いの行方が不透明な状況にあって、
小幡竜平が虎視眈々と二塁、遊撃のレギュラーを狙っている。
「まだまだレギュラーにほど遠いと思っているので、もっともっとアピールしていかないと残れない」
今春キャンプでは
糸原健斗、
中野拓夢が出遅れて、ほかの選手にはチャンスが広がった。小幡も攻守に成長を見せ、アピールする絶好の機会だった。初めて一軍キャンプの参加メンバーに選ばれたのは昨年だったが、社会人からプロ入りしてきた新人の中野に及ばなかった。さらに昨シーズンは出場試合数も減らしたこともあり、高卒4年目の今季はうかうかしていられない勝負の年になる。
矢野燿大監督も期待の大きさを認めながら「チャンスは竜平自身がつかむもの」と競争から抜け出す姿をイメージして待っている状況だ。キャンプでパワーアップした打撃に小技もあることを示したが、オープン戦に入って守備でミスをするなど、ポジション固定には至っていない。
堅実な守備力が求められる二遊間。しかし、小幡が「しっかりしたスイングを意識している」というように打撃でもアピールしたい。矢野監督から重心が後ろに残る打撃スタイルを指摘された。そのポイントをチェックしながら打力アップを目指した。
オープン戦でどこまで攻守にバランスのとれたプレーを見せることができるか。結果を残すのが競争を抜け出す絶対条件であることに変わりはない。
写真=BBM