週刊ベースボールONLINE

オーロラビジョン

広島・長谷部銀次 自覚と責任を持って臨む「チームの勝ちにつながる投球を」/増えた家族のためにも

  0


 結婚の公表とともに「今まで以上に自覚と責任を持って」と決意を示した。

 昨年10月、長谷部銀次は200万円増の年俸1000万円で契約更改した後の取材で、一般女性と結婚していたことを明かした。入籍は1年目の23年で、「結構前です……(発表する)タイミングがなかったので」。

 同年は一軍登板なし。2年目の昨季は7月21日の阪神戦(甲子園)でプロ初登板を果たした。

 プロとしての第一歩を踏み出した昨季は、人知れず妻の支えがあった。

「いつも明るい方なので、野球をやる上でとても力になっています。おいしいご飯を出してくれますし、体も大きくなってボールの力も上がったじゃないですけど、そういうところでつながったと思う。すごく感謝しています」

 一軍再昇格を果たした9月以降は、4登板6イニングを無失点と結果を残した。

 3年目につながるシーズン終盤ではあったが、念願の一軍登板を果たしたことを含めて「もちろん喜びも少しはあったけど、そうも言っていられない」と、冷静に自身の現在地を見つめる。

 トヨタ自動車出身の左腕は今年7月で27歳を迎える。年齢でいえば、チームでも中堅に差しかかる。「もっと信頼を勝ち取って、いい場面で投げられるように。本当に来年(今季)ダメだったら終わりぐらいの気持ち」と決意を口にしていた。

 危機感を胸に練習に励んだオフを経て、新たなシーズンに臨む。

 チームのリリーフ左腕はハーンのほか、森浦大輔塹江敦哉や今季2年目の高太一滝田一希ら後輩もいる。

「本当に1試合でも多く投げて、チームの勝ちにつながる投球を」

 そのために、まずは開幕一軍入りをつかみ取る。

写真=井沢雄一郎

この記事はいかがでしたか?

オーロラビジョン

オーロラビジョン

週刊ベースボール各球団担当による、選手にまつわる読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング