
慶大は10月28日からの早慶戦で、優勝の可能性を残している。不動の三番・柳町とリーグ本塁打記録がかかる四番・岩見が機能すれば勝機は見えてくる/写真=井田新輔
2年生で現役最多タイの打撃センス
名前の由来からしても、記録を更新するために生まれてきた打者なのだ。
「どんなことも達成するまで根気強く頑張ってほしい、という願いから名付けたと、親からは聞いています」
東京六大学のオフィシャルホームページの通算打撃ランキング(第6週終了時点、10月17日現在)でトップタイにつけていたのが陸の王者・慶應の三番・
柳町達(慶應義塾高)だ。2年生にして立大・
飯迫恵士(3年・神戸国際大付高)と並ぶ56安打。「数字ですか? 見ることはないです。人から聞かれたときにチェックするくらい」。今秋は2014年春以来の優勝がかかった早慶戦を残しており、さらなる上積みが期待される。リーグ最多安打は明大・
高山俊(現
阪神)の131安打。大学4年を折り返す段階で、目指せる位置にいる。「意識することはないです。4年になってそういう段階にいれば・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン