
安田[左]と伊藤[右]は昨年、侍ジャパンU-18代表でプレー。名門・中大でも活躍が期待される[写真=矢野寿明]
レギュラー争いに参戦するルーキー
昨年春夏の甲子園を沸かせ、秋のU-18W杯で銅メダル獲得に貢献した侍ジャパン高校日本代表戦士、
伊藤櫂人、
安田淳平の2人が東都の名門・中大の門をたたいた。
2020年に
牧秀悟(
DeNA2位)、
五十幡亮汰(
日本ハム2位)、21年に
古賀悠斗(
西武3位)、22年に
森下翔太(
阪神1位)、
北村恵吾(
ヤクルト5位)と、中大からは過去3年連続で野手の中心選手がドラフト指名を受け、プロ入り。伊藤、安田の2人も4年後のプロ入りを目指してレベルの高い大学、東都の厳しいリーグ戦の中で自分を磨こうと、中大への進学を決めた。
伊藤は大阪桐蔭高時代は一番・三塁で明治神宮大会、センバツ、国体のタイトル3冠に大きく貢献した。3年春夏の甲子園では、春2本、夏1本の計3本塁打を放ち注目を浴びた。大学での目標を伊藤はこう語る。
「走攻守、全部で安定した力を発揮できるよう、4年間で全部のレベルを上げていきます。1年生からスタメンで試合に出て・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン