週刊ベースボールONLINE

東都大学

日大・個性豊かな西尾海純、畠中鉄心、片井海斗の逸材度 可能性秘めた新入生3人

  0

早期のリーグ戦デビューを誓う日大の1年生3人。左から西尾、畠中、片井[写真提供=日本大学野球部]


 東都大学一部リーグの日大に甲子園を沸かせた新入生が多数入部した。中でも春からのリーグ戦デビューが期待されるのは畠中鉄心(1年・関東第一高)、西尾海純(1年・長崎日大高)、片井海斗(1年・二松学舎大付高)の3人だ。甲子園を沸かせ、今度は神宮へ活躍の舞台を移す。

 右打ちの長距離砲・片井は「早くリーグ戦の打席に立ちたい。まずはベンチ入りできるように頑張ります」と意気込む。高1夏の甲子園では四番を任され、社高との2回戦、3回にソロ本塁打を放った。1年生の四番打者による甲子園での本塁打は、1983年の清原和博(PL学園高)、2010年の萩原英之(九州学院高)に次いで3人目の快挙だった。高校通算54本塁打のうち、2本は神宮。高校時代から何度もプレーした舞台でも、本塁打量産を狙う。同じ右打ちの強打者として東東京で競い合った高橋徹平(1年・関東第一高)が中大へ進学した。「高橋君には負けられない。先にヒットを打ちたいです」とライバル意識を燃やす。

指揮官の大きな期待


 左腕・畠中は3年春、夏と甲子園出場。夏は4試合に登板し・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

この記事はいかがでしたか?

アマチュア野球情報最前線

アマチュア野球情報最前線

アマチュア野球取材班、ベースボールライターによる、高校・大学・社会人野球の読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング