7球団によるし烈なV争い。4月6日の開幕へ、それぞれの指揮官の手腕にも注目。 リポート=岡田浩人 
昨季初優勝の埼玉は連覇を狙う[埼玉球団提供]
4球団がGCS行き争う
BCLは今季の運営体制と公式戦ルールを発表した。
4月6日に開幕する今季は1地区7球団で戦い、公式戦は各球団56試合(ホーム32試合、ビジター24試合)を1シーズンの通期制で行う。
このうちNPBファームとの交流戦は、すでに発表されている
巨人三軍(ホーム3試合)、
西武(ホーム2試合)に加えて、
ソフトバンク(ホーム3試合)が新たに公式戦として実施することが発表された。
公式戦ルールは昨季までと同じで、9回を終えて同点の場合は1イニングだけタイブレークを実施する(NPB交流戦は実施しない)。また、7回10点差以上、もしくは8回8点差以上の点差が開いた場合は
コールドゲームとする。
2024年シーズンのリーグ優勝と順位は勝率によって決まる。またレギュラーシーズン終了後に・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン