
5月3日の広島戦、来日初登板初先発で勝利を飾ったバウアー[写真=高塩隆]
元サイ・ヤング賞投手の実力は本物だった。メジャー・リーグで2015年から5年連続2ケタ勝利を挙げるなど通算83勝をマーク、20年には同賞を獲得したトレバー・バウアー。開幕前の3月中旬に
DeNAが獲得を発表した右腕が5月3日の広島戦(横浜)で来日初先発を果たした。
味方の攻撃が終わると一目散にグラウンドへ。投球練習の初球、助走をつけて思い切り投じたが、これは強いボールを投げるために15歳から続けているルーティンだという。初回は150キロ超の直球主体で広島打線を三者凡退に封じたが、マスクをかぶる
伊藤光のサインに首を振る場面も目立った。2回は二死からレッズ時代のチームメートだった
デビッドソンに高めの直球を左中間席へ先制弾を浴びてしまう。その後も・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン